月の輪ってあんなところにあったのかYO!
カウンターにいくやいなや教科書類を渡すので待ってて下さいといわれ
やべー、帰り重くなりそうだなぁと思いきやたった5冊だった。
普段から重過ぎる教科書に悩まされてる証拠だな…
今日は説明会と学科が一つだけ。非常にだるい。
授業中はお茶飲んじゃ駄目なんだって。残念。
終始当たり前の内容講義で終わる。初日だからか。
友達に聞いたら、
・学科は普通に対策しないと筆記で落ちるよwって言われた。
・技能はクランクっつーのが難しいらしい。。クランクぅ?
・ブレーキにはエンジンブレーキ、サイドブレーキ、普通のブレーキの3種類
まぁ頑張ろう。
深夜にM2の方々の中間発表シミュレーション。
しかしMM-MANはよくできた技術だと思った。
ポーリングによる端末通信方法の検討。
新しいセルに移動した際にコネクション時間をなくすためにある程度の
予測をつけたコネクション構築方法。