なーんかまれに見る当たり年というか、
沖縄でも毎年5-6個暴風域に入るかなー っていうくらいなのに。。
また24号も迫ってきていますね。
今朝早くから教習所、雨の中の路上。早く晴れた路上に出てみたい。
水溜りが歩行者に跳ねないかどうか気をつけないといけないけど
車中から見えにくいんだよねぇ…。
あと、僕はどうやら中央線に寄るのが怖いみたいです。
まだ対向車とのすれ違いに慣れてないからかもしれん。
京滋バイパスに行ったのだが、みんな飛ばす飛ばす。
最高速度60だけど、90くらい余裕で出してるんじゃないの?
70km出しても抜かれ、遅めでもいいかと思いながら走ってると
教官「メーター見てみ?何キロでてる?」
うわ。80って うそーw
スピードって怖いものです。雨の日なのにみんな普通に早いし。
ゆっくりまったり走りたいっ