昨年の今頃は大学院入試一ヶ月前+単位23単位も習得すべくテスト勉強だった。
にも関わらず毎日日記をつけていた気がする。時間を非常に効率よく使えていたし、切羽詰っていたのもある。これから日々つまらないことでも残していこう。
自分は締め切り前にしか動けない人間だっていうのは十分知っているので、この忙しい生活は成長させるにはもってこいなのかもしれない。2年後僕は社会に出るはずで、そうなるとより忙殺される確率はより高くなる。忙しい中でも忘れてはいけないことを忘れてしまう。現にこの社会から隔離された僻地での生活では、感受性というアンテナがとても弱くなっている気がする。自然に触れているのだけど、触れていないというか、わかりにくいけど。僕は海の近くで育ってきたせいもあるのだろうか、山に囲まれて生活することは非常に圧迫感を受ける。地平線でも水平線でもいいから、広いものがあればいいんだけど。早く車買わないとなぁ。散歩行きたい。買い物よりも散歩がいい。植物園みたいなところで本を読みたい。最近様々な欲が減ってきているんだけど、こういう欲求が勝っているからなのかも。