アイディアというかシナリオの箇条書き
・マルチIFマルチChで普段想定しているトポロジで,
負荷のかかったAPへ接続しないようにするルーティング方式
クライアント側ノードは全て同一chに設定することで
クライアント間でのアドホック通信ができるため,
自分の親APに負荷がかかっている場合,クライアント間で
迂回経路での通信を行うことで負荷を軽減させる.
全て同一NIC,chのフラット環境との比較
問題点:迂回することでhop数が増える可能性.
目標状態
研究シチュエーション想定
結果・こうなってほしい目標から逆算
具体的な状況がいくつか
・室内環境 B2Fの実環境で映像配信など
・manet上のマルチキャストルーティングプロトコルについて調査
ODMRP(On-demand Multicast routing)
Draft
http://www3.ietf.org/proceedings/00jul/I-D/manet-odmrp-02.txt
Draft(日本語訳)
http://www.mizunotomoaki.com/odmrp/001.html
そもそもOLSRv2などのオプションにマルチキャストって無かったかなぁ…
うーん微妙だ
そもそも問題点がずれてる気がする
もらったテーマで走り出したいですorz