9時に駅。寝坊で15分遅れる。だめじゃーん
東山で降りて大学まで。懐かしいキャンパス。
時計だいの国際なんとかホールで説明会。
思いのほか人が多いぞ。おい!w
資料を貰った後研究室説明。うちの学校の説明と似たようなもの。
他の研究室は全く興味が無いので眠くなってくる。
そんなこんなで何とか13時まで耐えてご飯。
何処の大学も食堂は似たようなもんだなぁと思いつつカレー。
うちの大学と比べて食堂は食べるところ!みたいな殺伐感を感じる。俺だけか?w
正面入り口近くに新しく出来たカフェっぽい建物があった。かなり綺麗だった。
他にも改築新築改装された建物がいっぱい。進化してますなぁ。
午後の説明後、研究室に。かなり古い建物に入って説明を聞く。
内容は勿論非公開ですが(笑)
結構見学者多かった。
鏡台に何故インターネット系研究室が少ないのか、などなど色々聞いた。
結局18:00に南草津。
ミスタードーナツが100円だったので買ってみる。何年ぶりだろう。
今夜は陽介がびーふしちゅーを作ってくれるのだ!
これも4年ぶり。