友人の結婚式二次会へ行って来ました
初めての着物をきて,下駄を履いて,バスで祇園へ
歩くのが遅い遅いw 慣れない服装 おとっちゃんみたい
会場では各自晴着でした くのいちや忍者もおったw
主役は普段通り着物でしたが
新郎は渋く,新婦はかわいい着物でした.
ケーキに日本刀で入刀!
刀を拭く姿がこなれている感じがわらけました
はぁ~ なんていうか 「いいなぁ」 です
人が幸せそうにしているのを見るのっていいわぁ
結婚かぁ…
そして時折こういうリハビリが大切だと痛感
目にとっても心にとっても.
もっとおしゃれしないなぁ~ って思わせてくれるわ
それにしても京都は狭い.