昨年は一瞬で過ぎ去った一年でした.俺も軽く振り返ってみよう
1月
卒論まだ全然書いていないのにも関わらず正月気分満載でした.
湯豆腐・生麩と,美味しい京都を満喫
2月
卒論に一気に追われる.激しく追い込んでギリギリ完成→提出
そして発表練習の日々
締め切りの3日前に必死で終わらせてみんなでフェブラリーSを見に行った
いい思い出や…
3月
大学院進学のための引越し準備など
情報通信研究室に名残惜しみつつ卒業式 胴上げもしましたよ
実はこの時の美容院以来自分で散髪していることに今気づいた.
4年間,数多の思い出があった大学.
想像していたキャンパスライフとはちょっと違ったけど,
濃く深い人間関係を形成できたと思いました.
4月~7月
とうとう大学院入学 意気揚々と夏までをすごすも思った以上の忙しさに忙殺
最寄り駅まで徒歩90分という不便な場所ですが
車無し状況でなんとか3ヶ月近く頑張りました.
8月
車購入 らーめんを食べまくる
関電インターンで2週間ネットワークエンジニア体験
9月
WIDE合宿 色々やられた 沖縄帰省
10月~12月
後期開始 研究もやや本格的に.
鈴鹿サーキットでF1初観戦
秋天皇賞で100万馬券が目の前ですり抜ける
菊花賞は人大杉
アクティブなヒキコモリ生活加速
そしてあっという間に一年終わり.人生で一番短い一年だった…