22,23日に締め切りのES・課題・WEBテストが4社くらい溜まっててそれを21日朝8時から18時までで消化.おかげで今後ES提出する会社もほとんどないと思われる...22日早朝に東京なため,大阪へ.
22日がもうね…7:17分の電車に乗るはずがおきたら7:02分 at 福島.
タクシー呼んでも間に合わんし激チャリで行こうとその場で決断して出たのが07分…駅前に着いたのが16分30秒!ま,まにあう?時間無いしチャリ適当に止めてダッシュ!チケットを改札に突っ込んだら改札がバタンっ!え,と・特急券いれちゃったよwwwwwwww
そして人ごみが降りてくる中逆走して電車へ!ホームにまだ電車いるー なんとか滑り込んで乗れたものの息が収まらず,顔は白くなり,手も冷たくなって… 新大阪で降り,のぞみに乗り込んで即coredumpしました.この年になって運動してcoredumpするなんて…
その後順調に面接を受け,英語試験で死に(涙)その場で話してた就活生とご飯を食べてたら時間が押してきていることに気づいてこれまたダッシュで駅に.しかも乗り換え間違えて一駅戻る羽目に.川崎駅でギリギリの時間だったのでタクシーで会社へ.ここなら自分にあった仕事が出来そうだ.
そして大阪に戻ったら雨降ってるし…かさもキオスクで売り切れ… また激チャリorz
泥のように眠って,23日朝KD○IのWEBテストを受けてからシス○の説明会へ.JR貨物路線下の地下道初めて通った.存在は知っていたがあそこを通ると意外と近いかも.
やっぱりシス○はいいなぁ..俺の求める適度な緊張感+規模は外資系にあるのかもしれん.あと,研究がしたいというのもあるけど,それ以前にネットワークに関する仕事をしたいというのがあることに気づいた.
さて,明日~26日までにCOEデモ用アプリを作らねば!