まだステップ1。耳を慣らす の段階の宮城です。
もうちょっとで終わるかな・・・
1時間くらいのテープを聞いて聞いて聞きまくって、
「意味は不明でも何ていっているか真似できます」
っていう段階に達したら次の段階へ。
next step は one session 聞いて書き取り。
わかんなくても適当に書き取り。一通りやったらもう一度聞いて
書き取り。どうしてもスペルわからなかったら、
英英辞典で調べてスペルを対応。その後音読、声真似。
一度短い文章でやってみたけど、結構大変この作業。
100文字程度の文章でも1時間はかかる…
合計5本くらいのテープが終わらせるのを目標にやります。
3ヶ月くらいはかかるな…