携帯でメールを書いていて、下書き中に間違って
「メールを送信中です…」という画面に。
でも、間違った!取り消したい!
そう思って中止ボタンを押しても時は既に遅し、相手に送信されてしまいました。
そういう状況、よくありますよね?
これって送信ボタン押してから何秒くらいで相手に送られるのだろう?
ふと思い立って検証してみました。
ちなみに実験機種はAU・SonyEricssonのA1101Sです。
とりあえずストップウォッチを用意。
送信する文字は「ああああ」とだけ本文に記入したメールで。
まずは1秒から。
送信… コナイ
2秒
送信…… コナイ
3秒
送信……… コナイ
まじで?3秒って意外に長いのに。。
4秒
送信………… コナイ
5秒
送信……………
コネ━━━━(゜д゜;)━━━━!!
5秒50くらい
こ、こないwww
6秒いってみるか!
ストップウォッチがとまったのが5秒88。
テロリーン♪来ました。結構長いのね。
ここで新たなトリビアが生まれた…
「携帯電話送ったメールを中止するのに必要な時間は 5秒88」
って、いろんな人の携帯で実験してみたいです。はい。