21日にテストらしいです.あと7日先だと思っていたのであせるw
ということで今日は試験の勉強するか.
以下メモ:
アンテナサイズは信号周波数に反比例
3kHzだと50kmアンテナ 3GHzだと5cmアンテナ
・フェージング
受信機の周りの地物などの干渉により受信信号電力が変動し,陸上移動通信では受信信号の振幅はレイリー分布(?)つまり様々な原因のために生じる電界強度の変動のこと.
わかりやすいページ紹介
テキストベースでデジタル無線技術について書かれている.かなりかいつまんで書いてあるので,スキームするだけであればこの内容で十分だ.カテゴリ分けもわかりやすくてよい.
他にもいろいろ調べたが長くなったのでまたまとめよう.
キーワードは
OFDM PSK ASK FSK DS-CDMA ダイバーシチ フェージング
CSMA/CA CTS・RTSの衝突防止原理(輪講でやったアドホック研究を参照)