シナリオを煮詰めないといけないんだけど
とりあえずns-2の使い方をお勉強中.
nsにおける無線関連の変数やらドキュメントは
マニュアルの16章にのっているみたいです.
(チュートリアルでは15章って書いてあるけど最新マニュアルでは16章に掲載)
英文のマニュアル読んでもわからんのでサンプルプログラム(tcl)を見ながら勉強
最初のtclスクリプト
nsで無線シミュレーションを走らせる
このあたりを参考に